実際に冷凍の市販品でボーンブロスを作ってみよう
以前【こちら】の記事でご紹介した、アンドリボーンさんがネット販売(通信販売)する弊社の無添加冷凍ボーンブロスですが、今回はこちらを実際に作ってみようと思います。
どれだけ手軽に作れるか、実際の工程をご確認下さい。
それでは早速。
アンドリボーンさんでは4種類の味を販売されていますが、今回は一番人気とのことですので、濃厚チキン味にしました。
商品の中に同封されている「商品の使い方」という説明書には解凍方法についても記載があります。
その記載の通り、凍ったままの状態で袋を破り、中身を直接鍋に入れ、弱火でゆっくり解凍します。
最初袋のまま自然解凍させ
中身を直接鍋に入れ
数分で
もうボーンブロスの完成です。
この後は、説明書の記載通り、3〜5倍の希釈(商品は150g)をします。
それだけでボーンブロスが出来上がります。
時間にすると5分程度。
後は、お好きな調味料を加えて召し上がるか、出汁として料理に使用することができます。
骨から出汁を取ると時間も労力もかかりますが、冷凍ボーンブロスであれば、こんな簡単にボーンブロスを作ることができます。
ぜひ時間短縮してボーンブロスが飲みたい時などは試してみてはいかがでしょうか。
アンドリボーンさんのボーンブロスは
【こちら】からご購入頂けます。